
組織体制

山本 良磨
代表取締役
7つの事業部で編成
中小企業の組織体制において「商品開発部」 「デザイン部」といった職能別に組織編成されていることが一般的です。 しかし、アメイズプラスは「事業部別組織」と呼ばれる組織編成法をとっています。
具体例1
商品開発に強みを持つアメイズプラスには、商品開発部という部署は存在しません。 異なる事業部の中から商品開発が得意なメンバーが自身が所属する組織とは異なるグループ(プロジェクト)に参加しています。 どの事業部に所属していても、自由に商品企画のアイデアをだすことができます。
具体例2
デザイナー職のメンバーは、EC事業部とホールセール事業部にわかれて所属しています。
同職種の組織では、特定の職能に特化するため、専門知識が蓄積されやすいですが、部門間の横のつながりが弱くなる傾向があります。 アメイズプラスでは市場環境への柔軟な対応、様々な職能メンバーとの相乗効果、スピード感を重視しています。 仕事を“点でなく線でとらえやすい” 独自の組織編制をおこなっています。
カテゴリー
Copyright © Amaze Plus co., ltd. All Rights Reserved.