AMAZEPLUS 採用情報
ホーム>社員 > 廣 史樹
ホーム>社員 > 廣 史樹

廣 史樹(WEBサイト運営)

廣 史樹
廣 史樹
WEBサイト運営 / 2024年中途入社

アパレル販売職を経て、2024年8月にアメイズプラスへ入社。

楽天・Yahoo!などのモール店舗や自社ECサイト(amepla/Nelture)の運営を担当している。前職では約10年間、アパレル販売員として店舗運営や売上管理に従事。退職後に職業訓練校でWebデザインを学び、ゼロから業界にチャレンジ。ものづくりの手応えに魅了され、現在は未経験からの挑戦ながら、日々やりがいを感じながら業務に取り組んでいる。

転職のキッカケ

・35歳になり、結婚をきっかけとしてワークライフバランスを見直し、新たな道を模索することに決めた

・3つ上の兄の勧めもあり、WEB関連の仕事に興味を持った

・アパレル販売員を退職後、ハローワークの職業訓練校でWEBデザインを学んだ

・全くの未経験だったが スキルを身につけてワークライフバランスを重視した働き方をしたいと考えるようになった

・未経験からでも挑戦できる環境を探して転職を決意

アメイズプラスの採用試験の雰囲気

・経験よりも人柄を重視するカジュアルな面接で、面接中も終始和やかな雰囲気で笑いが起きていた

・一緒に食事をするような雰囲気で人柄を見てもらえた

・自作のポートフォリオを持参し 自分の意欲を伝えた

実際に働いてみた感想

・入社当時は毎日緊張していたが、こまめに声をかけてくれたので、気持ちも楽に仕事を進めることができた

・全てがわからない状態だったが、上司が嫌な顔一つせず丁寧に教えてくれた

・わからないことは気軽に聞ける環境だった

あなたが大切にしている“働くうえでの価値観”は?

・「人のためになっているかどうか」を常に仕事の軸として大切にしている

・前職の影響もあり、誰かに喜んでもらえることが一番のモチベーション

・現職では直接お客様と関わることは少ないが、新商品のリリースや会員施策の売上が良かったときに喜びを感じている

会社・チームの雰囲気について

・20代から30代の社員が多く 若手が活躍している

・全体的に話しかけやすい人が多く、分からないことがあっても気軽に相談できる

・声をかけると常にウェルカムな雰囲気で対応してくれる

・ほぼ毎週のように机に新しいお菓子が追加されるのがちょっとした楽しみ

・お菓子をきっかけに、近くの席の方とワイワイ交流できる和やかな雰囲気がある

ワークライフバランスについて

・転職者が多く それぞれのペースを尊重する文化がある

・職場が自宅から近く 家で過ごす時間も確保できている

成長・キャリアに関すること

・入社当初は何も分からない状態だったが、業務と自主学習を重ねて少しずつ運営チームに付いていけるようになった

・まだまだ学ぶことは多く、これからもさまざまなことに挑戦し続けたい

・運営業務を通じて商品知識を深め、前職の経験を活かして店舗運営にも関わってみたい

・将来的には実店舗のオープンが夢

アメイズプラスにマッチするのはこんな人

・とにかく一生懸命にやりたいことに挑戦できる人

・未経験でもやる気があればしっかりサポートしてもらえる

・チームの頑張りから刺激を受け、自分も前向きに成長したいと思える人

・周囲と切磋琢磨しながら自分を高めていける人

応募を考えている人へメッセージ

新しい環境に飛び込むことは緊張すると思いますが、その決意があればこれから先どんな壁にぶち当たっても必ず乗り越えられると思いますし、この会社ならひとりで乗り越えられなくても強く後押ししてくれるメンバーがいる、素敵な会社です。

他の社員の声

加藤 真人(WEBマーケター・ゼネラルマネージャー)

あなたから見て、
廣さんはどんな人ですか?

廣さんは、いつも毎朝元気に挨拶してくれる姿が印象的で、職場の雰囲気を明るくしてくれる存在かなと思います。業界未経験で入社して、まだ覚える事も多く、慣れない事もあり大変だと思いますが、礼儀正しく真面目な人柄は、誰と接していても安心感があります。
長年アパレル店舗の責任者として培った接客力・セルフマネジメント力が活かされているのかなと感じます。休日は筋トレで体を鍛えるストイックさも持ち合わせており、また、私と同じ柴犬を飼って日々愛でているという共通点があり、勝手ながら親近感を感じています。

カテゴリー