
石川 将圭(デザイナー)

小売店での販促企画やディレクション、自動車業界でのCADモデラーを経て、2024年にアメイズプラスへ入社。
現在はEC事業部 デザイン・クリエイティブチームに所属し、LPやWeb広告のデザイン業務を担当している。
転職・入社のキッカケ
・個人でデザインを請け負った経験をきっかけに、手を動かす仕事に就きたいと考えた
・デザイン参考サイトでアメイズプラスのLPに出会い、自由な表現に惹かれた
・デザイン実務未経験だったが、販促やディレクションの経験を活かせると考えた
・自己PRを工夫し、強みを伝えることを意識して転職活動に臨んだ
実際に働いてみた感想
・異業種からの転職で不安もあったが、温かく迎え入れてもらえた
・先輩のデータを間近で見て学べる環境に感謝している
・業務内外で積極的に学習を続けている
・周囲に早く追いつき、力になりたいという気持ちが強くなった
会社・チームの雰囲気について
・デザインチームは女性メンバーが多く、最初は馴染めるか不安があった
・実際には性別関係なくフラットに接してもらえた
・雑談やランチなど自然な交流があり、雰囲気はとても良好
・相談やアイデアの共有がしやすく、刺激を受けながら働ける
成長・キャリアに関すること
・デザインにスムーズにOKが出たときや、売上が好調だったときに成長を実感する
・特に狙ったターゲット層で売上が伸びたときは、「伝わるデザインができた」と自信につながる
・今後は、自分のデザインが参考サイトに掲載されるようなクオリティを目指したい
・より多くの人の目に留まるクリエイティブを発信していきたい
アメイズプラスにマッチするのはこんな人
・チームで協力しながらものづくりを進めるのが好きな方
・他部署と連携しながら、商品の魅力をどう伝えるかを考えることにやりがいを感じる方
・見た目の美しさだけでなく、デザインを通じた「印象の伝わり方」にもこだわりたい方
・伝えることを楽しみながら、クリエイティブに取り組みたい方
応募を考えている人へメッセージ
30代半ば・未経験からの転職でも、やる気と行動力があればアメイズプラスではきちんとチャンスがもらえます。実際に売上や反応が数字で見えるWebデザインは、自分の成長を実感できるフィールドです。
「こんなデザインがしたい」「もっと学びたい」という想いがある方にとって、温かく、かつ成長を後押ししてくれるチームです。ぜひ飛び込んでみてください!
他の社員の声

吉田 有輝也(品質管理)
あなたから見て、
石川さんはどんな人ですか?
最初の印象は、とにかく「早いな」というものでした。入社から程なくして、あのスピードでLPワイヤーを引けるのは本当にすごいと思います。社内では抽象度の高い指示が多い中で、石川さんは意図を汲み取るのがとても上手だと感じます。アメイズプラスには、「自分でこうしたい!」という意志をしっかり持っている方が合うと思うので、石川さんがご入社されたことを嬉しく思っています。
質問の意図や内容が的確で、一緒にお仕事がしやすいです。自分が逆の立場だったら、「こうすれば円滑に仕事が進むのか」と学ばせていただいています。
カテゴリー
Copyright © Amaze Plus co., ltd. All Rights Reserved.